icing cookies
chouette



当教室のレッスンについて
内容によって多少異なりますが2時間~3時間程のレッスンとなります。
持ち物はエプロン(気になる方はお持ちください)位です。出来上がったクッキーを入れる箱及び持ち帰りの袋込みの料金となります。◇下記内容で2名様より出張も賜っておりますので気軽にご相談下さい。
マンスリーレッスン
その季節、時期のデザイン(子供の日、母の日等)のクッキーにアイシングしていただくレッスンです。(1回完結のレッスンです)全てこちらで用意しておりますので、講師のデモをご覧になった後 練習ボードで練習してその後すぐにクッキーにアイシングしていただけます。
(¥3500 所要時間:2時間程)



プチ体験レッスン
アイシングクッキーってどうやって作るの?ちょこっと体験してみたい
!という方向けにお勧めのレッスンとなります。不定期開催
初めての方でもかわいらしくできるデザインです。
(※基本的に初めての方が対象です。◆写真はイメージ)
2名~
(¥2000 所要時間:1時間程)

基礎レッスン
ご自宅でもアイシングクッキーを作成出来るように基礎から学ぶレッスンです。
・コルネ(アイシングする時に使用するクリームを入れるペン)の作り方
・アイシングクリームの作り方(固さ水分量等)
・着色の仕方(2色)を学んだ後クッキー3枚程にアイシングしていただきます。
(\4000 所要時間:2時間半から3時間程)

お花絞りレッスン
アイシングクリームを口金を使って絞り可愛いお花を絞ります。
5枚花やバラ等を絞っていき最後に飾り付けます。
角砂糖の上に飾り付けても可愛らしいですよ♪
(\4500 所要時間:2時間半程)

マシュマロフォンダントレッスン
マシュマロフォンダン(マシュマロと粉砂糖の粘土のようなもの)を使い
可愛くデコレーションしていただくレッスンです。
とても可愛いらしくて女性に受け間違いなしです。
マシュマロのほのかな甘さと香りがいい感じ。パーティ等に華やかさが増しますよ。(¥3500 所要時間:2時間半程)
※写真はイメージです。作成品については随時変わりますのでご確認下さい。


クッキー作りレッスン
アイシングクッキー作りに適した表面ツルツルのクッキーを生地から
作っていただくレッスンです。数種類食べ比べ有り。
焼いたクッキーはお持ち帰りいただきます。
(¥5500 所要時間:2時間半程)

プライベートレッスン
ご家族のお誕生日やお世話になった方への贈り物等
その方が望むクッキーを一緒に考えて形にするレッスンです。
お名前やメッセージ、その方の好きな物等 真心込めて作ったクッキーは
喜んでいただけること間違いなしです。
(サイズや枚数によって異なります¥4000~
所要時間:2時間~ サイズや数量で異なります)


JSA公式レッスン
JSA(日本サロネーゼ協会)マスター講師のみが参加出来る年に2回のマスター勉強会!
こちらで行った内容を公式レッスンとして受講出来ます。
料金 協会一律5000円(税抜)
所要時間:2時間程



アイシングクッキー認定講師講座
JSA(日本サロネーゼ協会)の アイシングクッキー認定講座です。
認定講座は
全12時間の中で16作品を作りながら全部で51種類の技術が学べる
アイシング技術を網羅した充実した内容の講座です。
アイシングの技術はもちろん、コルネの作り方や
アイシングの作り方など基本から習っていきます。
その後お花絞りやシュガーペーストを使った作品等を
順を追いながら学びます。
・これから教室を開きたい方
・販売できるレベルになりたい方
・初心者から始められる資格が欲しい方
・ローコストで自宅開業できる資格がほしい方
・基礎からきちんと学びたい方
・趣味として極めてもっと楽しみたい方
・お子様が小さいうちはお家で楽しみ、大きくなって
手が離れた頃に教室を開講したい方等々
JSAのアイシングクッキー資格取得後に出来ることは?
・単発レッスン・出張レッスン・カルチャースクール講師
・JSA認定講師講座の開催(認定講師の輩出) 等
アイシングクッキーレッスンは道具も少なく、テーブルさえ
あれば自宅やカフェ・集会所などを借りての講座も可能です。
またお道具準備のコストが低いため、ほとんどリスクなく
お教室を始めやすいのが特長です。
すでにポーセラーツやお花、お料理教室などを開講してい
る先生が今のお仕事にプラスして始めるにもオススメの
講座となっています。
レッスンは1講座2時間で全部で6講座となります。
●アイシングクッキー認定講座(1回目)
アイシングクッキー作りの基本を学ぶ
●アイシングクッキー認定講座(2回目)
なじみ模様を極める
●アイシングクッキー認定講座(3回目)
細かいハイピングを極める
●アイシングクッキー認定講座(4回目)
口金絞りを極める
●アイシングクッキー認定講座(5回目)
シュガーペーストを極める(シュガーペースト)
●アイシングクッキー認定講座(6回目)
デザイン力を極める
・アイシングクッキー認定講座詳細
・2時間×6回 税込80828円 ➡JSA10周年記念として受講料10%OFF!
➡72745円(税込)
※申込期間 2024年8月1日~2024年9月30日(10/3まで要入金)
※受講期限 2025年3月末まで
(講座料金72,745円、材料・道具・テキスト代 39050円 税込)
・認定料 22000円 税込(認定料・フリーレッスン用レシピ3枚付き)
・年会費 3300円
※2015年2月に日本サロネーゼ協会主催で行われた
「認定講座を行うためのポイント講義」を受講済み、自信を持ってお伝えします。






アイシングクッキーマスター認定講師講座
◇マスター講座はこんな方にお勧めです
・海外作品のような繊細で美しいクッキー作りたい
・最先端の技術から伝統的な技術まで幅広く学びたい
・アイシングの専門的な知識を深めたい
・他の教室や作品と差別化を図りたい
・アイシングクッキー作りの幅を広げたい
・シュガーの知識を深め自分の技術をもっと上げたい
・繊細なパイピングを極めたい
・アイシングクッキー業界の最先端を走り、業界を引っ張りたい!
※JSAアイシングクッキーマスター認定講座を受講するには、
下記2点が条件となります。
1.JSAアイシングクッキー認定講師講座を受講し卒業試験合格後に
認定講師登録をしている事。
2.年会を支払い、現在協会員であること。
◇JSAアイシングクッキーマスター認定講師になるには?
1.JSAアイシングクッキーマスター認定講座(全6回 12時間)を受講する。
修了証が必要な方は10000円(税抜)で協会より発行してもらえます)
※修了証は講座修了を証明するものでマスター認定講師として名乗り活躍
いただけるものではありません。マスター講座で学んだ技術を趣味や
フリーレッスンに活かしたい方向けのものです。
2.別日にマスター講師試験があります。合格後にマスター講座や協会公安の
スキルアップ講座を開校いただけます。
3.試験合格後、別途認定登録料(22000円税込)・年会費(9900円
)が必要です。現JSA講師の方は、年会費の差額をお支払いください。
◇JSAマスター認定講師になると出来ることは?
・マスター認定講座開講(試験は本部開催となります)
・各地でのスキルアップ講座開講(協会指導の下)
・協会ホームページにマスター認定講師として掲載
・年2回のマスター講師スキルアップ研究会参加
◆JSAアイシングクッキーマスター認定講師講座の詳細 ⇒協会HP
全6回(12時間)受講料108,900円(税込)
➡JSA10周年を記念して受講料10%オフ!
➡ 98,010円(税込)!
※申込み期間 2024年8月1日~2024年9月30日(10/3まで入金が必要です。)
※全国すべての教室&オンライン対象
※受講期限 2025年3月末まで
材料費54,057円(税込)
・Lesson1 フィリグリーパイピング
・Lesson2 ウェイファーフラワー
・Lesson3 ステンシル
・Lesson4 エクステンションアイシング
・Lesson5 うさぎペインティングクッキー
・Lesson6 3Dパイピング





